2022/05/23
2022/05/23
2019/04/15
2018/07/31
健康診断や血液検査が充実。
生活習慣病の予防や治療で、
その先のリスクを減らす。
――予防医療を考える、
対話重視の内科クリニックです
コロナウイルスワクチン接種について
コロナウイルスワクチン予防接種について
インフルエンザ予防接種について
インフルエンザ予防接種について
・接種予約を開始しました。接種開始は10月10日です。休診のお知らせ
休診のお知らせ
・令和5年12月28日の午後から令和6年1月3日まで休診となります。・令和6年2月12日と13日は医療機器更新工事のため休診となります。
自費注射再開のお知らせ
自費注射再開のお知らせ
・現在は「注射」のみ対応で点滴は行っておりません。また平日のみ実施で、混雑する土曜日の実施は見合わせます。またワクチン接種予定日はお待たせする場合があります。 ご理解とご協力をお願い致します。月・火・木・金曜日 11:00~12:00 14:30~17:00
水曜日 11:00~12:00 (最終週の水曜日はお休みです)
ご来院のみなさまへお願い(発熱の症状を含む)
- 体調に異変を感じた際は、先ずお電話でお問い合わせ下さい。
また、ご連絡を頂戴せずご来院いただいた場合、対応が出来かねる場合があります。患者様と医療従事者双方の感染予防の為ご協力を重ねてお願い致します。 - 新型コロナウィルスのPCR検査は出来かねますのでご了承下さい。
- 自費診療の一部(健康診断)については部分的に再開しておりますが、流行が顕在化した場合事前のお知らせなく中止させて頂きます。ご理解とご協力をお願い致します。
当院が選ばれる5つの理由










医師・スタッフ紹介
「予防医療」をベースに患者さまの健康づくりをサポートします。
「つだ中央クリニック」では、患者さまと十分な対話の時間を持ち、納得していただける医療の提供に努めています。来院された全ての皆さまの健康を守れるように、医師・スタッフ一同取り組んでまいりますので、どうぞお気軽にご相談ください。
医院案内

- 医院名
- つだ中央クリニック
- 住所
- 〒312-0032
茨城県ひたちなか市津田3728-1 - 診療内容
- 内科(糖尿病内科・脂質代謝内科・内分泌内科・呼吸器内科・内科)
臨床検査科 - TEL
- 029-303-7555 全日予約制029-303-7555 全日予約制
- アクセス
- 電車:水郡線常陸青柳駅より徒歩20分(約1.5km)
車利用:常磐線水戸駅より車で10分(約4km)
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | / | / |
15:00~18:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | / | / |
休診日:毎週水曜午後(最終水曜は1日休診)、日曜日、祝日
△ 土曜日午後は13:30から受付、17:00で終了となります。
※ 診療受付時間は、診療開始30分前から開始し、診療終了30分前で締め切りとなります。
内科

内科
生活習慣病をはじめとするさまざまな内科疾患に。診察や治療はもちろんですが、私たちは予防医療という考え方にも重きを置き、健康診断や予防接種などにも力を入れています。みなさまが毎日を快適に過ごせるように、さまざまな面からサポートいたします。

健康診断
運動や食生活に気を配って健康を維持していくのはもちろんですが、がんをはじめとしたさまざまな疾患の早期発見、病気の重症化や再発を防ぐためには、定期的に健康診断を受けることがとても大切です。
インタビュー

理事長と院長の二人体制で診療を行う「つだ中央クリニック」。彼らの医療へのこだわりとは?
はじめて訪れるクリニックではどんな先生が診てくれるか不安なもの。そこで医師の人となりがわかるよう、理事長先生と院長先生に専門科目を選んだ理由や医師としてのこだわりをお伺いしました。
よくある質問
50台以上の無料駐車スペースがあります。
ご利用いただけます。
当院では予防医療に力を入れております。対象は子どもから大人まで、幅広い予防接種に対応しております。まずはお問い合わせください。